ほのぼの 漫画(日常系)

働かないふたりの第181話がなんだかほっこりした。

投稿日:2017年8月16日 更新日:

働かないふたりを見ていると、サラリーマンなんかやってられるか!!

っていつも思っていたけど、8月11日にピクシブコミックで読めるようになった第181話なんですが、

ちょっと兄貴がかっこよく思ってしまったので紹介。

働かないふたり 第181話

「マックス」妹のゆるゆる話し。

「謎のゴミ」妹の世間知らず。

「夏の午後の草刈り」おいらが紹介したいのはこの話。

ある日の朝兄貴が散歩していると、知り合いのお婆さんの家の前を通りかかると、庭にぼうぼうに草が生えていて、それを兄貴が友達連れて庭を綺麗にしてあげるって話です。

何がいい話かっていうと、楽しそうに仲間と遊びながら草を刈ってあげるけれども、最後年寄りは、ついついお礼をしたくなるもの、しかし、兄貴は礼を受け取らなかった。

いつもは引きこもってばかりいる兄貴だけど、ちゃんとカッコイイ大人が出来るんだと感心していたところ。

誰もが、そんなカッコイイ大人になりたいと思いつつも、誰もができることじゃないんです。

働かないふたりを見ていると、「働けー!!」って叫びたくなりますが、これはこれで、何者にも縛られず、自由な考え方や、善悪の判断ができる、心の余裕が持てる生活の仕方なのかもしれないと思ってしまうのです。

でも、子どもがニートだと大変ですがね。

働かないふたり第181話はピクシブコミックで読めます!




働かないふたり電子書籍(楽天)


働かないふたり 1巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 2巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 3巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]


働かないふたり 4巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 5巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 6巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]


働かないふたり 7巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 8巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 9巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]


働かないふたり 10巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

働かないふたり 11巻【電子書籍】[ 吉田覚 ]

-ほのぼの, 漫画(日常系)

執筆者:

関連記事

ひとりぐらしもプロの域、ずっと独りだとこうなってしまうんだぁ分かるけど、女性の知りたくない一面。

ひとりぐらしもプロの域 自分は男ですが、今は違いますが、ひとりぐらし長年経験者。ひとりの自由の楽しさ。苦しい時の独りの惨めさ。 それなりに、ひとりぐらしのあれこれ経験しています。世間一般的では無いけれ …

亜人ちゃんは語りたいゆるくて楽しい漫画!今期アニメのおすすめ!!

今期アニメでオススメなアニメの紹介です! 亜人ちゃんは語りたい 作者:ペトス(Twitter) ジャンル:日常・ゆるゆる 亜人ちゃんは語りたい あらすじ   この世界には亜人という人種がいた …

悟りパパの息子がいい子!でも我慢してそうなので大人になって爆発するタイプかも

子どもは従順なのですよ!大人が正しい方向に導いていけばきっといい人になるはず! 悟りパパ   作者:澤江ポンプ ジャンル:日常(ほのぼの) 悟りパパ あらすじ   梵くんは小学生。 …

働かないふたり兄妹揃ってニートとは、親も大変です。

毎日仕事行って家に帰ってご飯食べて寝る生活これで人生終わっていいんだろうかなんて考える時ってないですか? この兄弟見ているとニートになりたいって思います。 働かないふたり   作者:吉田覚( …

彼女は闇を抱えてるの主人公が自分と重なってしまうのはなぜ?

人はなぜその人を守りたいかと思うようになるのか、 それはその人が自分より不幸だと思った時。 中二病は、その闇が深いほど、なぜか快感を覚えてしまうのです。 彼女は闇を抱えてる 作者:岡野く仔(Twitt …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。