名作 漫画

北斗の拳 愛と格闘漫画の名作 熱量半端ないです。

投稿日:2016年4月16日 更新日:

愛と格闘の名作と言ったら「北斗の拳」

この漫画には、男の生き方が描かれている本当の漫画だと思います。

男という生き物は、どうしても力を欲してしまうのですが、それはどこか愛に飢えていたから・・

北斗の拳の男たちは、力だけではどうしても満たされない心の闇を抱え、力による支配が全てだと語るが、最後には、必要なのは愛だったと認めてしまう。

北斗の拳とは、悲しい物語です。

作:武論尊 絵:原哲夫

あらすじ

世紀末199X年、核により地球は炎に包まれ、世界は滅亡したかに思えたが、人類は生き残っていた。しかし、世界は暴力が全て、強きものが支配していた。

ある村に主人公ケンシロウは瀕死の状態で現れる。

物騒な世の中に、村人はケンシロウを怪しい者として、捉えてしまう。

牢に入れられたケンシロウは、そこでバットに出会い、村に住むリンに、貴重な水と食料をもらい助かるのだった。

ある日、村を襲う一味に、リンは命を奪われそうになる所を、助けてもらったケンシロウは、北斗神拳を使いリンを助けた。

村を離れようとするケンシロウに、バットとリンはついて行き一緒に旅をするのだった。

その後ケンシロウは、北斗神拳を共に学んだ兄弟達との出会い、南斗聖拳の伝承者達との死闘が繰り広げられていくのだった。

akiyukiコメ

この北斗の拳は、ただの格闘漫画ではないです。

登場する強い男たちは、確かに暴力により、人々を支配しますが、実は皆、愛情を知らぬ為に暴力に走った者達ばかりです。

しかし、ケンシロウは、力でぶつかり合う一方、相手の悲しみを知り、優しさと愛で、その者達を悲しみの呪縛から解き放つことが出来る存在。

それが北斗神拳伝承者だと自分は思いました。

迫力ある描写と、登場人物の真っ直ぐに生きるさまは、ジャンプで連載され30年経った今読んでも、良い作品だと思います。

北斗の拳の作者武論尊が描かれた本がとても気になっています。

下流の生きざま

中古価格
¥238から
(2016/4/16 18:19時点)


「誰もケンシロウにはなれない。カッコ悪くたっていい。ジャギのように生きろ!」
なんていい言葉だと思います。
まだこの本は読んでいませんが、タイトルからして武論尊の熱量が感じます。
昔の漫画には熱がありました。久しぶりにその熱き思いを読んでみたくなりました。

-名作, 漫画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

いきのこれ! 社畜ちゃん仕事によっては残業は当たり前なんですよ。そうしないと仕事ができない時もあるのさ(泣

日本の企業なんてみんなそんなもんさ(泣 でも死んじゃダメなんだよ! いきのこれ! 社畜ちゃん 作画:結うき。(Twitter)原作:ビタワン(Twitter) ジャンル:ビジネス 連載:pixivコミ …

古見さんは、コミュ症です。モジモジッ子可愛いですなぁ〜こういう子大好きです!!

古見さんは、コミュ症です。5巻が7月28日発売です!! 古見さんは、コミュ症です。 5 (少年サンデーコミックス) [ オダ トモヒト ] 古見さんは、コミュ症です。(5)【電子書籍】[ オダトモヒト …

聖闘士星矢のあらすじ!

何度見ても名作だと思う漫画。 かれこれ30年も前の漫画であるため、あまり内容を知らない人が多いのではないかと思うので、聖闘士星矢のあらすじを書いておこうと思います。 聖闘士星矢のあらすじ   …

武装少女マキャヴェリズム。女も男も戦いが全て!

戦いこそ生きる証! バトルばかりのアクション漫画武装少女マキャヴェリズム! ハードな戦いの漫画を読みたいならオススメです!! 武装少女マキャヴェリズム 作者:神崎かるな(Twitter)・黒神遊夜(T …

アホガールそばにいると何故かいろいろな事を許してしまいそうですが、恋愛対象にはちょっと・・・

カワイイ女の子の4コマ漫画。とにかくこの娘がアホです。 どうしようもないくらいアホです。 なんだがカワイイので許してしまいそうです。 カワイイ女の子の特権ですね! アホガール 作者:ヒロユキ(twit …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。