日記やニュース 漫画(日常系)

彼女はろくろ首ってお話ですが妖怪もの?いえいえちょっと甘酸っぱいお話でした。

投稿日:

人の理解を超えた奇怪で異常な現象や不思議な力を持つ非日常的な存在のことを妖怪と呼ぶ。
そしてこの漫画も非日常的な存在ろくろ首。
って普通の日常なんですが!!

彼女はろくろ首

作者:二駅ずい(Twitter
ジャンル:日常+妖怪

彼女はろくろ首 あらすじ

鹿井なつき、高校一年生の彼女は、ろくろ首なのである。

普通に高校生して、ラブして、ちょっとお茶目な一面を見せる普通のろくろ首なのです。

非日常の妖怪も普通の日常を暮らすには色々問題があるようですね。




彼女はろくろ首 感想

とっても斬新な切り口の漫画だったのですが、4巻が最終巻です。

なつきのあたふた感がとても好きだったのに終わってしまうなんて・・・

1クールぐらいでアニメやっても面白かっただろうに

二駅ずい先生の絵も可愛いし、とても楽しい漫画だったのですが、これでお別れとは悲しい限りです。

ですがストーリーの展開にちょっと無理がきてきたのかなぁなんて思うのです。

もっと周りが驚いたりしてくれれば、それなりに話のボリュームが出てきたような気がします。

うる星やつらのラム的存在にしてしまった方がよかったのでは?なんて思います。

あくまでも日常に溶け込ませすぎたのでは・・・

色々考えてしまいますが、二駅ずい先生の次回作に期待しますよ!

ピクシブコミックにて彼女はろくろ首が無料で読めます!

彼女はろくろ首 電子書籍

アマゾンで1巻が無料となってます!


彼女はろくろ首(1) (週刊少年マガジンコミックス)

彼女はろくろ首(2) (週刊少年マガジンコミックス)

彼女はろくろ首(3) (週刊少年マガジンコミックス)


彼女はろくろ首(4) (週刊少年マガジンコミックス)

彼女はろくろ首 書籍


彼女はろくろ首(1) [ 二駅ずい ]

彼女はろくろ首(2) [ 二駅ずい ]

彼女はろくろ首(3) [ 二駅ずい ]


彼女はろくろ首(4)<完> [ 二駅 ずい ]

-日記やニュース, 漫画(日常系)

執筆者:

関連記事

働かないふたり兄妹揃ってニートとは、親も大変です。

毎日仕事行って家に帰ってご飯食べて寝る生活これで人生終わっていいんだろうかなんて考える時ってないですか? この兄弟見ているとニートになりたいって思います。 働かないふたり   作者:吉田覚( …

古見さんは、コミュ症です。モジモジッ子可愛いですなぁ〜こういう子大好きです!!

古見さんは、コミュ症です。5巻が7月28日発売です!! 古見さんは、コミュ症です。 5 (少年サンデーコミックス) [ オダ トモヒト ] 古見さんは、コミュ症です。(5)【電子書籍】[ オダトモヒト …

結婚しても恋してる こんな夫婦生活が最高なんだけどなぁ

漫画:白虎 原作:shin5(Twitter) ジャンル:ほのぼの・日常 あらすじ 会社員のshin5がなにげなく始めた妻と3人の子供との日常を綴ったツイート。 その幸せ溢れる日々は理想の結婚生活とし …

エンペラーといっしょ、ペンギンて飼ってもいいのでしょうか?昔アザラシ飼ってたアニメあったしいいのかな。

作者:mato(Twitter) ジャンル:ほのぼの・動物 あらすじ ある日、香帆の家の冷蔵庫の中に皇帝ペンギンが入っていた。 水族館に連れていくことも出来ず、結局飼うことに。 ペンギンと人間のハート …

働かないふたりの第181話がなんだかほっこりした。

働かないふたりを見ていると、サラリーマンなんかやってられるか!! っていつも思っていたけど、8月11日にピクシブコミックで読めるようになった第181話なんですが、 ちょっと兄貴がかっこよく思ってしまっ …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。