アニメ ファンタジー 漫画

寄生獣アニメセイの確率は良いアニメだと思う。

投稿日:2015年11月30日 更新日:

地球外生物って本当にいるのでしょうか。

宇宙が誕生して46億年、地球が誕生してから何年とたちますが、

本当に地球外生物が突如現れたら、人類はどう対処すればいいのですかねぇ

この漫画も変な生物に、人類が直面した時のお話です。

寄生獣


作者:岩明 均

寄生獣あらすじ

ある日、空から胞子が降ってくる。

その胞子、実は地球外生物(パラサイト)の卵であった。

地上に落ちては、孵化して人間の脳を食べ、その姿に変わり人類に溶け込んでいくのだった。

主人公「泉新一」も危うく乗っ取られそうになり間一髪免れたが、右手からパラサイトの侵入をゆるしてしまう。

脳を奪えなかったパラサイトは、新一を殺すことは自分の命も危険にさらすと判断し、右手を拠り所にして、新一の中に生存することになる。その右手は、自分でミギーと名乗った。

しかし、人間とパラサイトの共存は、他のパラサイトから警戒され、新一とミギーの命は危険にさらされてしまう。

そして、新一は、パラサイトから逃れるために、ミギーと共闘して戦うのだった。

寄生獣電子書籍(楽天)


寄生獣1巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣2巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣3巻【電子書籍】[ 岩明均 ]


寄生獣4巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣5巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣6巻【電子書籍】[ 岩明均 ]


寄生獣7巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣8巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣9巻【電子書籍】[ 岩明均 ]


寄生獣10巻【電子書籍】[ 岩明均 ]

寄生獣 セイの確率(全24話)

最近、アニメと映画化が同時期ぐらいに作品となり、かなり有名になってしまったタイトルの一つですが、この漫画は1990年から1995年にアフターヌーンで掲載されていた漫画です。

今から20年も前の漫画になります。昔漫画で読んだ時も、面白かったのですが、アニメだとさらに面白かったように思います。

ずいぶん漫画を読んでなかったからなのか、田宮良子の話がとても好きです。ついつい胸が熱くなってしまいました。

はじめは心のない生物たちも、知識があるため、感情というものを理解し、新しい生命の為に、自分の命を犠牲にする。

人間でもなかなか出来ないことを、パラサイトがやるとは(泣ホント面白い話です。実写版は見ていないのですが、漫画でもアニメでも見てない方はぜひこの作品を見てください!!


【送料無料】寄生獣 セイの格率 コレクション1 限定版■北米版DVD+ブルーレイ■1〜12話収録 BD

寄生獣 セイの格率【2】 BD ( 第13話〜最終第24話<限定盤> 300分収録 北米版) Blu-ray ブルーレイ【輸入品】

-アニメ, ファンタジー, 漫画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ガタガールが打ち切り!ニッチな世界は理解者が少ないのか?ガタガールが好きなんですよ!

あまりにも専門的すぎる漫画はどうやら続けることはできないみたいです。 もう打ち切りなんて切ないです。 ガタガール 作者:小原 ヨシツグ(Twitter) ジャンル:自然 ガタガール あらすじ 海洋学を …

亜人ちゃんは語りたいゆるくて楽しい漫画!今期アニメのおすすめ!!

今期アニメでオススメなアニメの紹介です! 亜人ちゃんは語りたい 作者:ペトス(Twitter) ジャンル:日常・ゆるゆる 亜人ちゃんは語りたい あらすじ   この世界には亜人という人種がいた …

HUNTERXHUNTER(ハンターハンター)冨樫先生の最高傑作作品!バトルの描写は半端ない!!

大好きな漫画を紹介! なかなか話が進まなくなってかなり年数が経ちますが、再開されるたびに驚かされる話! ようやく新刊が出るのでこりゃ買うしかないでしょう!! HUNTER×HUNTER(ハンターハンタ …

古見さんは、コミュ症です。モジモジッ子可愛いですなぁ〜こういう子大好きです!!

古見さんは、コミュ症です。5巻が7月28日発売です!! 古見さんは、コミュ症です。 5 (少年サンデーコミックス) [ オダ トモヒト ] 古見さんは、コミュ症です。(5)【電子書籍】[ オダトモヒト …

高尾の天狗と脱・ハイヒールアウトドア系?ゆるゆる4コマ漫画がおもしろい!

作者:氷堂リョージ(Twitter) ジャンル:笑い・アウトドア・4コマ あらすじ 彼氏にふられたノリコは、やけになってヒールを履いたまま高尾山へ。 そこで出会った天狗の子ども聖に好かれいつの間にか山 …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。