アニメ

マクロスフロンティアのヒロインはどちらがお好き?

投稿日:2016年2月14日 更新日:

こんにちはアニメばかり見ている秋雪です。
今日紹介するのは、

「マクロス・フロンティア」

マクロス7から13年ぶりのマクロスシリーズです。

◆あらすじ

人類は過去に、巨大異星人と戦い滅んでしまいそうだった時、
種を後世へ残そうと、新しい土地を求めて銀河へ旅立つ。

そして、2059年、移民船団マクロスフロンティアがそこにあった。

フロンティアは、戦闘艦と居住する空間を一緒に建設してあり、1000万人以上が地球の環境と変わらず、平和に暮らしていた。

ある日、近くの船団マクロス・ギャラクシー出身のこのアニメのヒロインシンガー(シェリル・ノーム)がコンサートの為にフロンティアに訪れるのだった。

彼女の曲は、ヒットチャートで常に上位にランクインするアイドルだった。

そして、この物語にはもう一人のヒロイン、シェリルを憧れる少女(ランカ・リー)。

二人は、パイロット養成コースの高校生(早乙女アルト)と出会うのだった。

しかし突如フロンティアは、未知なる生命体からの襲撃を次々と受ける。

ひょんなことからアルトはバルキリーに乗ることになり、未知なる生命体と戦うことになってしまうのだった・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このアニメの見せ場は、シェリルかランカの人気争いだったみたいです。

初めのマクロスでも、リン・ミンメイか早瀬未沙論争のように、どちらがいいか?っていう話になっていたみたい。

この作品見たのですが、自分はやはり、シェリルに一票入れたいです。

どうもランカのキャピキャピ感が受け入れがたい気がするんだよねぇ~

カワイイけれども、ちょっと違う気が・・・

シェリルの同情を引くような設定のせいかもしれませんが、曲もシェリルの方が好きです。

さて皆さんは、シェリルとランカどちらが良かったでしょうか?

マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」

新品価格
¥3,001から
(2016/2/14 17:08時点)

劇場版 マクロスF ~イツワリノウタヒメ~ [Blu-ray]

新品価格
¥4,036から
(2016/2/14 17:09時点)

マクロス30周年記念 超時空デュエット集 娘コラ

新品価格
¥1,512から
(2016/2/14 17:10時点)

劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~ [Blu-ray]

新品価格
¥4,036から
(2016/2/14 17:10時点)

-アニメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

プラネテスはオススメ宇宙アニメ!

昨年、日本人宇宙飛行士、油井さんの活躍により、宇宙への関心が大きくなった年でした。 そして今日紹介するのは、「プラネテス」というアニメです。 もともとはモーニングで、不定期で連載されたみたいですがスミ …

no image

交響詩篇エウレカセブン(アニメ)

大地はスカブコーラルと呼ばれる珊瑚のようなもので覆われている世界。見ることのできないトラパーという粒子に、サーフィンのような感覚で空で乗ることができた。 主人公レントンは、この世界で英雄になった父アド …

花咲くいろはを見て、ひさびさに働くことを頑張ろうと思ったよ

なんだか清々しくなるアニメって早々ないのですが、 花咲くいろはを見てみたら、自分も一生懸命頑張ろうと思ってしまった。 相変わらずの単純人間な私です。 「花咲くいろは」の概要 原作:P.A.WORKS …

残響のテロルが儚くて、愛おしくて、悲しいお話。賛否両論あるみたいですが好きなアニメ。

人類は地球上に何億人と住んでいます。 自分の存在は果たしてどれだけの人が知っているのか・・・ 生きた証、それは他人が自分事を覚えていること。 残響のテロル 話数:全11話 残響のテロル あらすじ ある …

ヤマノススメを見て山を登りたいと思いました。っていうのはベタですか?

そんなに山を登りたいわけではないのですが、この漫画やアニメを見て山に登りたくなってウズウズする気持ちってわかりますぅ!? 険しい山や高い山を登るのも気持ちいのかもしれませんが、ちょっとした山登りってホ …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。