漫画

惑わない星・・・難しい話はしない。読めば分かる。

投稿日:2016年3月13日 更新日:

 作者:石川雅之

3月23日新刊発売を記念して、3月27日にサイン会が東京有隣堂ヨドバシAKIBA店にて行われる。

あらすじ

空は曜日によって七色に変化し、街中に愛と希望と萌えがあふれる「内側」の世界。主人公S沢はそこから職場に向かう。灰色の嵐が吹き荒れ、防御服がないと大地を踏むことすらできぬ「外側」の世界へ—。

akiyukiコメ

はっきり言って、全く意味がわからない話の始まり。
これをどう説明していいのかすら、ちょっと迷います。

なんか物語が始まったっていうのはわかるけれど、何が始まったのかすら語れません。

これは新刊を見てからもっと詳しく語ろうと思います。

スミマセン。
でもいろんな伏線があってとても気になる話です。

無料試し読みはこちらから

Amazon・楽天で購入するなら

3月23日発売
惑わない星(1) (モーニング KC)
惑わない星(1) [ 石川雅之 ]

 

-漫画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

シャープさんとタニタくん@Twitterってそのまま漫画にできるんだ!

作者:仁茂田あい(Twitter)・シャープさん(Twitter)・タニタくん(Twitter) ジャンル:ゆる系 あらすじ シャープさんとタニタくんのTwitterのつぶやきが漫画になりました。 a …

極黒のブリュンヒルデ悲しい話し、ついつい読んでしまいました。しかし打ち切りですって!

作者:(岡本倫)(Twitter) ジャンル:ダークファンタジー あらすじ 主人公(村上良太)幼いころに、一緒に遊んでいた幼なじみの女の子は、二人一緒にダムの底に落ちてしまい、女の子は死んでしまう。 …

この世界の片隅にという漫画を読んで、泣きたくなってしまった

漫画を読んで泣きたくなってしまったのはいつ以来でしょうか この世界の片隅にの主人公すずの日常に涙してしまいそうになってしまうのは、 戦争という非日常の中でも人の暖かさを感じたからなのでしょうか この世 …

宇宙兄弟を読むと、夢は年取っても目指すことはできる!なんて本気で考えてしまいます。

夢を諦めて自分がしたくない仕事で日々生活していても、あの頃、夢を追いかけていた自分がどうしても諦められないなら、年を取ってからでも夢を追いかければいいじゃないか! そんなことを本気で考えさせてくれる漫 …

あそびあそばせシュールなギャグの連続で疲労感が出ました。

あそびあそばせのギャグは、子どもっぽいですが、そこがいい味出してます。 ドリフを見ていると、定番の笑いなのはわかっているけれども、笑ってしまう。 あそびあそばせはそんな漫画なのです。 あそびあそばせ …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。