ファンタジー 漫画 漫画(ファンタジー) 転生もの

転生したらスライムだった件が面白い!だがもう少しテンポよく話が進むとなおいいのだが

投稿日:2017年3月29日 更新日:

転生ものって最近多い気がしますが、その中でも「転生したらスライムだった件」はライノベからスタートしていて、原作ライノベがとにかく面白い。話のテンポが良くて、次々と話が進んでいく秀作!

その秀作を漫画にしたものがこちら!

読み応えのある面白い作品なので、ぜひ読んで見て!!

2018年秋アニメ開始!

転生したらスライムだった件公式HPはこちら

転生したらスライムだった件


原作:伏瀬
作者:川上秦樹(Twitter
ジャンル:ファンタジー

転生したらスライムだった件 あらすじ

ある日通り魔に襲われた主人公、薄れゆく意識の中で声が聞こえる。

「ユニークスキル捕食者を獲得」

「エクストラスキル賢者を獲得」

「エクストラスキル賢者は大賢者に進化しました・・・・」

意識がなくなり、目を覚ますとなんと

suraimu

スライムになっていた!

訳の分からない転生だったが、何かと便利なスライムの体。

少しずつ慣れてきた体で、今いるこの世界を知ることになる。

相手の能力を奪う「捕食者」スキルと

世界の理を知る「大賢者」のスキルを持ち

主人公の第二の人生の冒険が今始まる。




転生したらスライムだった件 感想

転生モノが最近は多くなったように思いますが、転生したものが「スライム」です。

話の流れはゲーム感覚的な話で、ゲーム好きな人にはとても読みやすいストーリーになっていると思います。

ちょっと主人公の能力が強すぎてどうなの?って思いますが、とても面白い話です。
少しずつ主人公は強いながらも、更に強くなっていくのですが、悪魔=悪という存在ではなく、共存できる者達というこの漫画の設定がとても気に入っています。

ただ悪を倒していくだけの漫画と違って、豊かな生活を築いていくのもこの漫画の見どころだと思います。

無料漫画試し読みはこちらから

追記

実はこの漫画、原作があります。

実は、漫画がなかなか進まないので、ちょっと最近時間が出来たので、この原作を読むことにしました。

もともと小説好きな自分として、初めに漫画を読んでから小説を読むことに何の違和感もありませんでした。

逆に漫画を読むことにより、主人公のイメージ、周りのキャラの外観を容易に想像しやすくなって、今途中ですがとても楽しく読ませていただいています。

小説の方は、もう完結しているようで、この先が楽しみですが、この漫画の1巻2巻はホントの序章です。

これから話はまだまだ続きます。

リムルがこの先どうなっていくのか、封印されていた竜はどうなってしまうのかなどなど、色々言ってしまえばネタバレになってしまうのでいいたくないのですが、この先リムルはどんどん強くなっていきます。

この能力からして、リムル自身が言っているように、反則技に近いぐらいの力を持ち始め、そして・・・・

興味がある人は、小説も読んでみると面白いですよ!

下のアドレスをクリックすると「小説家になろうの」のページで無料で読めますよ!

http://ncode.syosetu.com/n6316bn/

転生したらスライムだった件 書籍版


転生したらスライムだった件(1) (シリウスKC) [ 伏瀬 ]

転生したらスライムだった件(2) (シリウスKC) [ 伏瀬 ]

転生したらスライムだった件(3) (シリウスKC) [ 川上 泰樹 ]


転生したらスライムだった件(4) (シリウスKC) [ 川上 泰樹 ]

転生したらスライムだった件(5) (シリウスKC) [ 川上 泰樹 ]

転生したらスライムだった件(6) (シリウスKC) [ 川上 泰樹 ]


転生したらスライムだった件(7) (シリウスコミックス)

転生したらスライムだった件(8) (シリウスKC) [ 川上 泰樹 ]

転生したらスライムだった件(9) (シリウスKC) [ 川上泰樹 ]

転生したらスライムだった件 ブルーレイ


【送料無料】転生したらスライムだった件 1《特装限定版》 (初回限定) 【Blu-ray】

転生したらスライムだった件 2(特装限定版)【Blu-ray】 [ 岡咲美保 ]

転生したらスライムだった件 3(特装限定版)【Blu-ray】 [ 岡咲美保 ]


転生したらスライムだった件 4(特装限定版)【Blu-ray】 [ 岡咲美保 ]

-ファンタジー, 漫画, 漫画(ファンタジー), 転生もの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ちおちゃんの通学路、小さな世界で大笑い!!!

学生生活の登校時間が最高に楽しい時間になってしまった! って話が盛りすぎじゃない?って思うぐらいのちおちゃんの通学路。 そこがこの漫画の面白いところですな。 ちおちゃんの通学路 作者:川崎直孝 ジャン …

ダンジョン飯が面白い!あれって食えるの?って疑問を解決してくれます!!

ダンジョン飯最新情報 ダンジョン飯5巻が8月10日に発売しますよ! なんとも不思議な世界観、後を引く面白さの5巻の発売だ〜〜〜〜!! ダンジョン飯 5巻 (ハルタコミックス) ダンジョン飯 作者:久井 …

バガボンド、武蔵の生き方を描いた作品です。

バカボンド 今日の作品紹介は「バガボンド」!! スラムダンクを描いた井上雄彦さん作の吉川英治が書いた、宮本武蔵を漫画化した作品です。 実を言うと、この作品あまり好きじゃない。 だけど、人から見れば、こ …

エフ(F)六田登先生の代表作!熱い漫画です!!

最近はF1をテレビで見なくなりましたが、今から20年以上前は誰もが熱中した車のレースでした。そして、その頃を舞台としたF(エフ)という漫画を知っていますか? アイルトン・セナ、マンセル、プロスト、この …

ファミリーコンポって漫画、家族って、血で繋がっている訳じゃない!

今日紹介するのは、北条司が描く変な家族のあたたかい話 F.COMPO(ファミリーコンポ)の紹介です。 この漫画の主人公、柳葉雅彦は、父が事故死し、天涯孤独の身となった所から物語が始まります。 引き取ら …

AKIYUKI(秋雪)

アニメや漫画が大き。 最近気になった漫画、アニメを紹介します。 名作と呼ばれる作品から、爆笑作品、ときにはアニメのフィギュアやグッズなど気になったものもちょっと紹介。 あまりジャンルにこだわりはないですが、隠れた名作漫画などを見つけるために、日々本屋に通っている。